HOME >> こころの健康相談室 Q & A >> NO159
質問の内容については、 本人の特定がなされないよう、 性別や年齢、職業などに加工を加えております。 |
日光を浴びると睡眠に良いという話を聞くことがありますが、それは本当でしょうか?最近、季節の変わり目だからか生活リズムが乱れて夜が寝付けなくなって困っています。
ご質問ありがとうございます。その通りで日光と睡眠リズムには大きな関係があることが分かっています。
人の体内時計(睡眠覚醒のリズム)の周期は1日の長さ24時間よりも少し長いことが分かっており、何もせず過ごしていると日に日に寝る時間が遅くなってしまうと言われています。
体内時計のリズムを一定に保つためには毎朝日光を浴びることが大切です。(目から光を取り入れることが大切と言われています)特に午前中の日光を浴びるのが体内時計を調節するのに効果的です。
1日に15-30分程度の日光浴で十分効果があると言われています。
逆に、夜間にスマホやパソコンのような光を見る時間が長いと体内時計が乱れてしまい、夜の寝つきが悪くなってしまうと言われているので、深夜の使用は控えめにするのがオススメです。
テーマ別Q&A索引
- ■ 医者のかかり方・受診の仕方
- 15,52,53,54,55,56,57,81,82,83,86,87, 89,90,95,96,113,114, 124,126,130,136,137,140,141,144,146
- ■ うつ病・うつ状態、躁うつ病、その他色々
- 3,4,5,12,13,14,16,17,43,44,45,46, 51,58,59,60,62,63,64,65, 68,69,70,85,95,96,101,108, 113,117,125,126,136,140,141,143,145
- ■ 発達障害
- 22,23,31,32,33,38,70,77,78,79,84,88,95,97, 99,100,109,110, 113, 114,118,122,136,137,147,149
- ■ PTSD
- 108,135
- ■ 虐待・DV
- 99,100
- ■ 教師・上司・ナース
- 23,25,26,54,70,72,73,77,78,95,121,123,125,136
- ■ 子育て
- 11,16,20,21,47,48,61,63,80,84,91,93,94,99, 100,113, 114,121,134 ,136,138,139,140,141,146
- ■ 子供のSOS
- 11,47,48,58,61,66,87,91,93,94,121,134 ,136,140,146
- ■ 身体表現性障害・転換性障害
- 101,103,121,123,130
- ■ 障害者年金
- 71
- ■ 精神科デイケア
- 36,37,38,40,74,75,76,92,118,127,128,134,136
- ■ 精神障害者就労
- 3,9,22,30,31,34,36,37,38,39,40,41,42,92, 97,131,132,134,136,137,150
- ■ 精神障がい者保健福祉手帳
- 30,132,137
- ■ 精神遅滞(知的障害)
- 106,107,137,148
- ■ 成年後見人制度
- 107
- ■ 躁状態
- 64,85,96
- ■ 適応障害
- 1,2,9,43,95,96,108,118,119,121,122,123,124, 125,126,132,134,135,136,140,141,147,149
- ■ 統合失調症
- 2,6,24,27,28,29,34,35,36,37,38,39,40,41, 42,92,96 ,127,128,136,140,141
- ■ 認知症
- 7,17,54,111,145
- ■ アルコール依存症
- 154,158
- ■ 病名・薬
- 7,14,32,49,50,51,80,95,96,142,155
- ■ 不安障害・パニック・PTSD
- 14,18,19,58,62,96,97,101,104,108,117,118,121, 123,124,126,134,140
- ■ 強迫性障害
- 109,110, 115,116, 117
- ■ 夫婦
- 59,60,63,64,79,88,111,113,114,125,129
- ■ モラトリアム・不登校・ひきこもり
- 3,8,10,20,24,34,35,36,38,40,41、66, 85,94,124,134,136,146,151
- ■ モンスター
- 52,53,74,81,82,86,90 ,126,131
- ■ 予約制
- 55,56,57,81,82,83,113,124 ,131
- ■ 老年期の精神疾患(認知症以外)
- 101,102,105
- ■ 老年期、自分の死・意思決定が出来なくなる日を見据える
- 111
- ■ 終末期医療
- 112
- ■ 不眠症
- 14,111,120,126,156,157
- ■ 妊産婦のメンタルヘルス
- 16,129,130,138,139,142,152
- ■ 女性のメンタルヘルス
- 153
- ■ 新型コロナウイルス感染症
- 119,121,124 ,126,128,130,131,135,143,145
- No.158【アルコール依存症】アルコール依存症の治療ではお薬を使った治療もありますか?[R06.7.15]
- No.157【不眠症】夜が眠れないときに昼寝をしてしまうのですが、やはり昼寝はよくないでしょうか?[R06.7.15]
- No.156【不眠症】夜はどれくらい寝るのが健康に良いですか?[R06.6.15]
- No.155【病名・薬】漢方薬の治療はできますか。[R06.5.15]
- No.154【アルコール依存症】お酒が中々やめられません。[R06.4.15]
- No.153【女性のメンタルヘルス】月経の前にイライラや落ち込みがでて困っています。[R06.3.15]
- No.152【妊産婦のメンタルヘルス】産後うつについて教えてください。[R06.2.15]
- No.151【ひきこもり】味野医院ではひきこもりの受診相談も受け付けているでしょうか?[R06.1.15]
- No.150【発達障害】【就労支援】味野医院では精神疾患や発達障害の方の就労相談や就労支援は行っておりますでしょうか?[R05.12.15]
- No.149【発達障害】【適応障害】職場で不注意のミスが多く、自分が発達障害なのではないかと気になっています。受診相談できますでしょうか?[R05.11.15]
- No.148【知的障害】【てんかん発作】ストレスがかかった時に意識を失ったり、過呼吸になります。[R05.10.15]
- No.147【発達障害】【適応障害】自分が発達障害なのではないかと心配しています。受診してもよいでしょうか?[R05.9.15]
- No.146【子育て】【子供のSOS】【不登校】【医者のかかり方】孫の不登校についての対応について祖母である私が相談受診できますか?[R05.8.15]
- No.145【うつ病】【認知症】【新型コロナ感染症】高齢の母親に久々に会うと、食事も十分に食べておらず、家事もあまりできなくなっていました。どう対応したらよいでしょうか?[R05.7.15]
- No.144【医者のかかり方】】これまで精神科に通院していましたが、この度岡山県倉敷市に引っ越しすることになりました。味野医院に転医するには必要なもの用意するものなどありますか?[R05.6.15]
- No.143【新型コロナ感染症】【うつ病】飲酒の量が増えてから周囲に受診を勧められます。断酒以外にもお酒の量を減らす治療もありますか?[R05.5.15]
- No.142【薬】【妊産婦のメンタルヘルス】抗うつ剤を飲んでいます。妊娠をした場合に治療がどうなるか気になります。[R05.4.15]
- No.141【医者のかかり方】【子育て】【子供のSOS】【うつ病】【適応障害】【統合失調症】病気の早期発見・早期治療には、本人だけでなく、家族が本人の不調を感じ取って受診を促すことも必要でしょうか?[R05.3.15]
- No.140【子供のSOS】【子育て】【うつ病】【適応障害】【不安障害】【医者のかかり方】【統合失調症】僕ら高校の保健委員会の委員です。僕らの年代ですべてに消極的になった時、どうしたらよいでしょうか?[R05.2.15]
- No.139【妊産婦のメンタルヘルス】【子育て】3人目の子供を出産しました。不安イライラ呼吸困難、夫にも当たってしまいます。[R04.12.15]
- No.138【適応障害】【子育て】【医者のかかり方】【妊産婦のメンタルヘルス】【夫婦】1歳児の子育て中です。イライラしたり、むかむか吐き気で苦しいです。[R04.11.15]
- No.137【精神障がい者保健福祉手帳】【精神障がい者就労】【発達障害】【知的障害】中学3年生の息子です。発達障害も知的障害もどちらも軽度で、中学卒業後どこからも支援が受けられそうにありません。これからの進路について不安なのです。[R04.9.15]
- No.136【発達障害】【子供のSOS】【統合失調症】【モラトリアム】【精神科デイケア】【障がい者就労支援】成長過程の一里塚、成長課題、と先生が良く言われますが、もっと分かりやすく教えてください。[R04.8.16]
- No.135【PTSD】【適応障害】30代の女性です。ずっと母親の言いなりの人生でした。今こそ自分らしく生きたいのです。[R04.7.15]
- No.134【【子育て】【子供のSOS】【精神科デイケア】【精神障がい者就労支援】【発達障害】辛い場面でパニックになり、もう20年間もなかなか就労が続きません。[R04.6.15]
- No.133【不安障害】【新型コロナ感染症】【予約制】明日の薬がなくなったのに今日の受診予約が取れません。[R04.5.15]
- No.132【障がい者就労】【適応障害】障がい者就労のアドバイスが欲しいです。[R04.4.15]
- No.131【精神障がい者就労】障がい者就労をしていますが、中々うまくいきません。[R04.3.15]
- No.130【妊産婦のメンタルヘルス】【うつ病】妊産婦の訪問をしている保健師です。産科ー精神科の連携についてのお考えは?[R04.2.15]
- No.129【妊産婦のメンタルヘルス】【夫婦】初めての妊娠で休業中です。激しい夫婦喧嘩をしてしまいます。[R04.1.15]
- No.128【統合失調症】【精神科デイケア】急性期、増悪期がすぎたあと、デイケアを利用したいが、デイケアから卒業ができるようになるか今から心配です。[R03.12.15]
- No.127【統合失調症】【精神科デイケア】現在他の医療機関に入院中です。退院後、味野医院のデイケアだけでも利用は可能ですか?[R03.11.15]
- No.126【適応障害】【モンスター】イラッとするお客様に耐えられず、転職を繰り返しています。[R03.10.18]
- No.125【適応障害】【発達障害】離婚・転職の繰り返しをするのは性格のせいですか?[R03.9.18]
- No.124【適応障害】ひきこもりで飲酒量も増加し、生活リズムが乱れています。治療でのご相談したいのです。 [R03.08.18]
- No.123【学校でのストレスについて】生徒からの質問です。ストレスを溜めないようにするにはどうしたらよいですか? [R03.07.18]
- No.122【職場について】職場で次々と出される指示をメモすることもできないうちに指示を忘れてしまったりして叱責され職場に行くことを考えると涙がでます。 [R03.06.18]
- No.121【コロナ禍】新型コロナ感染症の拡大防止のため親の休職・失職、子どもたちの休校による在宅が続きます。学校に戻ってきたときに注意することはありますか? [R03.05.17]
- No.120【うつ病】うつ病で通院していたことがあります。腰痛症にて整形外科に通院中ですが、2〜3ケ月前から寝つきが悪く、睡眠薬を服用しています。 [R03.04.19]
- No.119【ADHDと軽度の2次的うつ状態】自分は、“傷つけるようなことを言われやすい人間”なのか、人より叱責されている気がして会社を休んでしまいました。 [R03.03.14]
- No.118【性的思考】対人恐怖症でひきこもりの生活です。最近アニメや漫画の世界の、“BL ボーイズ・ラブ”や“百合”に興味を持っていますが、これって異常ですか? [R03.02.15]
- No.117【強迫観念】強迫症状のある30代男性です。先生の指導を守れないときは自分が情けないです。 [R03.01.16]
- No.116【強迫観念】安全だと思っているのにIHのコンセントを外し、使用することが出来ません。 [R02.11.15]
- No.115【確認癖について】運転中に何か起こったような不安になり、引き返すことが多くなりました。受診したほうがいいでしょうか? [R02.10.15]
- No.114【子育て不安・抑うつ】子育てでうつになり家族で受診し良かったので、また主人も一緒に受診しても良いでしょうか? [R02.9.14]
- No.113【子育て不安・抑うつ】最近薬を中断してカリカリが戻ってきました。次回は主人も一緒に受診しても良いでしょうか? [R02.8.11]
- No.112【講演について】2019年度は、ソロプチミスト児島での講演内容について [R02.7.13]
- No.111【講演について】2019年度は、ソロプチミスト児島での講演はありましたか? [R02.6.15]
- No.110【物欲について】物欲を紛らわせる(抑える)にはどうしたらよいかでしょうか? [R02.5.11]
- No.109【いじめについて】いじめの過去により加害者に対する恨みがわき出ることあります。人を赦すにはどうすればよいでしょうか? [R02.4.11]
- No.108【PTSDについて】仕事中の怖い体験をきっかけに胸が苦しくなったり、不眠が続きます。 急に涙が出ることもあります。[R02.2.18]
- No.107【障害者年金の診断書について】軽度精神遅滞との診断で障害者年金を20歳から受給している娘について相談したいです。 [R01.8.8]
- No.106【広汎性発達障害の子供について】最近、30歳の長男が、思い通りに行かないと自分の手を噛んだり、施設のドアを乱暴に閉めたりするようになりました。味野医院へ相談しても良いでしょうか? [H31.2.14]
- No.105【呼吸困難について】夫が、出勤前に呼吸困難を起こすようになりました。精神科専門に受診する方が良いでしょうか? [H31.2.14]
- No.104【精神科疾患】精神科疾患を理解していてもその疾患にかからない訳ではないのですね。。 [H30.11.11]
- No.103【症例】適応障害から来る身体表現性障害についてご紹介します。 [H30.9.12]
- No.102【診断について】私の母が最近、妄想に近い思い込みをするようになりました 。参考例などがあれば教えてください [H30.7.27]
- No.101【治療について】味野医院の診断・治療を受けた後の経過など具体例をご紹介してください。 [H30.6.10]
- No.100【虐待について】虐待に、する側される側、双方の要因があるのでしょうか? [H30.5.10]
- No.99【講演について】国際ソロプチミスト児島の講演「虐待について〜精神科の立場から〜」ではどのような内容をされたのでしょうか。 [H30.3.11]
- No.98【講演について】友江医師が定例講演している内容を一般の人は聴けますか?。 [H30.2.10]
- No.97【仕事が長続きしない】仕事を始めると頭痛がしたり、咳が始まります。病院に行って診て貰っても「神経性」と言われます。 [H30.1.11]
- No.96【適応障害によるうつ状態】患者の方からは、尋ねたくても尋ねられずにいる方も多いのではと思うので、主治医の方から具体的に説明してほしい。 [H29.12.10]
- No.95【部下のうつ病について】他所の心療内科に既に受診し「うつ病」と診断されている部下を味野医院で看てもらえるのでしょうか?。 [H29.11.10]
- No.94【25歳ひきこもりの娘について】身体の不調な点、苦しい事、今興味を持っている事、何にもない娘ですが、このまま受診していて良いのでしょうか?。 [H29.08.16]
- No.93【中学3の娘について】頭痛で心療内科受診を勧められ、味野医院に予約したいのですが、すぐに対応してもらえません。 [H29.07.12]
- No.92【統合失調症について】ハローワークへの障害者枠就労の主治医意見書を書いてもらえないのが不満です。 [H29.06.15]
- No.91【小学生の娘について】5月の連休の後の登校から、毎朝泣いて「学校行きたくない。」と申します。娘と味野医院に受診するべきでしょうか? [H29.05.13]
- No.90【受診について】「患者の賢い医者へのかかり方」を良く書かれていますが、それだけ、賢くないかかり方の人もいると言うことなのですか? [H29.04.10]
- No.89【予約について】久しぶりの予約も、初診時の予約専用電話に入れたらよいでしょうか?。 [H29.03.10]
- No.88【ADHDについて】妻から「ADHDだ。受診して治せ」と言われます。妻も非常識な人です。夫婦の話を聞いてもらえますか? [H29.10.11]
- No.87【中学生の息子について】バス通学の閉塞感が辛いと不登校になりました。すぐに診察してもらえる病院にかかりたいのですが看てもらえますか。 [H29.09.12]
- No.86【予約について】味野医院に予約の電話を入れたのですが、受け付けてもらえませんでした。 [H29.01.13]
- No.85【家族について】引きこもりの息子について病気ではないかと思うようになりました。 [H28.12.10]
- No.84【家族について】高校1年生の娘が中学時代から不登校気味です。 [H28.11.13]
- No.83 【転医について】1回行っただけの心療内科ですが、先生と合わないと感じました。味野医院に転医するには紹介状が必要ですか?。 [H28.10.10]
- No.82 【転医について】今現在、心療内科に通院中です。あまり十分にはこちらの話を聞いてくれません。味野医院に転医しても受け入れてくれますか?。 [H28.7.11]
- No.81 【診察について】夫の調子が悪いので当日の予約を入れようと電話したが、受け付けられず頭に来ました。 [H28.6.30]
- No.80 【診察について】子育てでノイローゼになり受診したのですが、質問した時の先生の表情が気になっています。 [H28.6.13]
- No.79 【おとなの発達障害】味野医院では、「おとなの発達障害」の診断をしてもらえるのでしょうか?。 [H28.5.24]
- No.78 【発達障害】AD/HDである先生が、仕事する上で、心がけていることを教えて下さい。 [H28.5.9]
- No.77 【社員について】中小企業の社長をしておりますが、社員の仕事ぶりに頭痛、肩こり、高血圧が悪化しています。 [H28.4.25]
- No.76 【精神科デイケアについて】デイケアの診療計画では、具体的にどんなことを患者さんの目標に挙げるのですか?。 [H28.3.28]
- No.75 【精神科デイケアについて】味野医院の「精神科デイケアあじのんち」を利用するメリットについてコマーシャルをした方がいいのではないですか。 [H28.3.14]
- No.74 【口コミについて】味野医院のデイケアについて、変な口コミを読みました。どうして反論を出さないのでしょうか。 [H28.2.29]
- No.73 【未成年の診察について】未成年の精神科診察・治療について、保護者は知る権利・義務はどうなるのでしょうか。[H28.2.22]
- No.72 【生徒の精神疾患治療について】リスパダール錠を興奮時の頓服として持参する生徒の場合、1日に何回でも服用して良いのでしょうか。[H28.2.15]
- No.71 【障害者年金について】「抑うつ神経症」で通院していますが、障害者年金の診断書は書いてもらえないことに納得ができません。[H28.2.8]
- No.70 【パワハラについて】会社でのパワハラでうつ病になった気がします。休業したらなおるのかなと思い、受診を希望します。[H28.2.1]
- No.69 【イライラ、かんしゃくについて】交通事故にあってから、精神的に不安定です。味野医院を受診した場合、自動車賠償保険は使えますか?[H28.1.25]
- No.68 【月経前緊張症候群について】生理前になるとイライラが激しく、婦人科受診では効果がありませんでした。心療内科・精神科を受診した方が良いですか?[H28.1.18]
- No.67 【診察について】性犯罪者の治療をされているのですか?[H28.1.11]
- No.66 【不登校の息子について】登校刺激は良くないと学校のカウンセラーに言われていますが、このままで良いのでしょうか。[H28.1.4]
- No.65 【母親について】体調が良くない、食欲がないというわりに、よくしゃべりおやつも食べます。内科の先生に鬱病だろうと言われましたが、、。[H27.12.28]
- No.64 【妻について】最近妻が攻撃的になり、ご近所トラブルを起こしたりします。病院に受診した方が良いでしょうか。[H27.12.21]
- No.63 【心配事について】最近仕事の能率が悪く、疲れています。長男の意欲のなさなど心配事があるので受診すべきかどうか悩んでします。[H27.12.14]
- No.62 【ペットロスについて】飼っていた犬が死んでから姉の様子がおかしくなりました。病院に行ってどうにかなるものでしょうか?[H27.12.07]
- No.61 【育児について】3歳の息子にいらいらします。主人には私が病院に行くようにと言われますが、行ってどうにかなるものでしょうか?[H27.11.30]
- No.60 【不眠について】職場の女性と不倫していて仕事に集中出来ません。不眠気味です。そのようなことでも受診してよいのでしょうか?[H27.11.23]
- No.59 【夫婦関係の不和】離婚話が持ち上がり、不安定になるのは、誰でも良くあることだと思いますが、そのようなことでも受診してよいのでしょうか?[H27.11.16]
- No.58 【学生の体調不良】進学校の高校3年生です。この頃眠れなくなったという理由で受診しても良いでしょうか?。[H27.11.09]
- No.57 【診察について】「うまく医者にかかる心得」みたいなものを教えて下さい。[H27.11.02]
- No.56 【診察料について】味野医院を受診していますが、土曜/祝日の診察で150円の加算がありました。どうしてですか?。[H27.10.26]
- No.55 【診察時間について】予約制の心療内科を受診していますが、診察時間に不満があります。味野医院ではゆっくりと聴いていただけますか?。[H27.10.19]
- No.54 【介護施設の利用者について】夜になると興奮して騒ぐ入所者を味野医院で診察してもらうにはどうすれば良いでしょうか?。[H27.10.12]
- No.53 【職場での悩みについて】「モンスター客」の言葉にひどく傷つきます。私は、心の弱い神経質な人間なのでしょうか?。[H27.10.5]
- No.52 【職場での悩みについて】「モンスター患者」の出現で、心が痛み、病院を辞めたいです…。[H27.09.28]
- No.51【診察について】「うつ病」と言われても、うつ病ではないこともありますか?。[H27.09.22]
- No.50【診察について】「統合失調症の薬」を処方されました。処方に間違いではないですか?。[H27.09.14]
- No.49【診察について】「てんかん」でもないのに「抗てんかん剤」を処方されています。先生に尋ねても良いでしょうか。[H27.09.07]
- No.48【育児について】小3の次男が嘘をつくようになりました。心療内科の受診の予約を入れましたが…。[H27.08.31]
- No.47【育児について】3歳の娘がをなかなか喋りません。心療内科を受診した方が良いでしょうか?[H27.08.24]
- No.46【体調不良】ヘルメットをかぶったような頭の重さなどから内科を受診中ですが、心療内科を受診した方が良いでしょうか?[H27.08.17]
- No.45【体調不良】喉に痰が引っ掛かる感じで咳払いをよくしますが耳鼻咽喉科では異常なしです。心療内科を受診した方が良いでしょうか?[H27.08.10]
- No.44【体調不良】下痢が続くようになり、内科の薬が効かない状態です。心療内科を受診したら楽になりますか?[H27.08.03]
- No.43【受診について】腰痛症があり、内科や整形外科などにかかっていたが、心療内科をすすめられたが受診したくない。[H27.07.27]
- No.42【就労について】就職活動をする時に、病気をオープンするべきかどうか、先生の見解をお聞かせください。[H27.07.20]
- No.41【就労について】精神障害者にも障害者枠のような就職できる優先枠があるのですか?[H27.07.13]
- No.40【就労について】一度も就労したことのない子供が発病し社会復帰する場合、就労は大変なことでしょうか?[H27.07.06]
- No.39【就労について】過去に長い就労経験がある人でも、精神科的な病気をした場合は、色々な力をもう一度リハビリした方が良いですか?[H27.06.29]
- No.38【就労について】「対人関係がもてる力」とはどのような力ですか?[H27.06.22]
- No.37【就労について】就職活動する前に必要な「日常生活の力」とは、どのようなことですか?[H27.06.15]
- No.36【無年金の上に不就労】30代半ばの娘が、無年金の上に不就労の状態です。どうやって生きていく力を付ければ良いでしょうか?[H27.06.09]
- No.35【ひきこもりについて】長いひきこもりの人間を、どうやったら動かすことができますか?[H27.06.01]
- No.34【統合失調症について】統合失調症の30代の息子に全く就労意欲がありません。将来が心配です。[H27.05.25]
- No.33【ADHDについて】学生の時に発覚しなかったのに大人になってからADHDと診断されました。[H27.05.18]
- No.32【ADHDについて】大人のADHDと診断されています。薬を飲めば有効でしょうか?[H27.05.11]
- No.31【ADHDについて】ADHDと診断されています。障害枠就労が出来るでしょうか?[H27.05.04]
- No.30【障害枠就労について】障害枠就労でで働くことは不利になりませんか?[H27.04.27]
- No.29【精神障害者年金について】統合失調症で治療中ですが、主治医に精神障害者年金ではなく障害枠就労をすすめられています。[H27.04.20]
- No.28【精神科入院歴がある息子について】自分勝手な判断で治療を中断しています。入院した病院ではなく、そちらで治療はうけられますか?[H27.04.13]
- No.27【家族の引きこもり】他人から悪口を言われているなどと言うようになり、怒りっぽい口調になりました。受診させたいのですが…[H27.04.06]
- No.26【生徒への指導について】生徒からは心の相談を受けていく時に、特に注意すべきアドバイスはありますか?[H27.03.30]
- No.25【生徒への指導について】生徒への指導でどの段階から精神科医療に紹介したら良いものなのか、悩んでおります。[H27.03.24]
- No.24【被害感や猜疑心について】妻の言動がおかしく、家事も出来ません。精神科で処方された薬も飲みたがりません。[H27.03.16]
- No.23【AD/HD(注意欠陥・多動障害)】同じ失敗を繰り返し、上司に叱られることが続いています[H27.03.10]
- No.22【AD/HD(注意欠陥・多動障害)】インターネットで調べたら、自分がAD/HDではないかと思うようになりました。[H27.03.03]
- No.21【家事と仕事の両立】家事をしていたら訳もなく涙が出てきて止まらなくなって、胸苦しさも出てきました。[H27.02.24]
- No.20【心の過敏症】不登校気味の中学生の息子を心療内科に受診させたいが、本人が行きたがらない。[H27.02.16]
- No.19【対人恐怖について】思春期の学生によくある頻尿や自己臭恐怖などについて[H27.02.9]
- No.18【パニック発作について】運転中に突然、胸の動悸と締めつけられ感、空気が吸い込めない怖さ、手足のしびれ感に襲われました。[H27.02.02]
- No.17【エジンバラ産後うつ病について】妻が「育てる自信が無い。」「赤ちゃんが可愛いと感じられない。」などを口にするようになりましたが、治療に対してとても頑固に拒否します。[H27.01.26]
- No.16【認知症について】70代後半の母親が独居になり、急激に認知症が進んでいるようです。[H27.01.20]
- No.15【飲酒について】夫が朝から酒を飲むようになって、酔うと大きな声を出したりします。受診をさせたいのですが。H27.01.12]
- No.14【飲酒について】酒を止められるお薬はありますか?なかなか飲酒がやめられないので、いい薬を探しています。H27.01.05]
- No.13【体調不良頭痛について】脳神経外科で頭部のMRIを施行してもらいましたが「異常なし」で、薬も効きません。H26.12.30]
- No.12【家族の介護について】いらいら・頭痛・背中の痛み・涙がすぐ出る・下痢・血圧高め・動悸・発汗など、不調になっています。H26.12.22]
- No.11【子どもの万引きについて】小学校低学年の息子のことです。万引きをするようになり、嘘もよくつきます。H26.12.15]
- No.10【子どもの成績について】だんだん成績が下がってきて、課題の宿題をするのにひどく時間がかかるようになってきたようです[H26.12.08]
- No.9【職場の人間関係】職場で同僚とうまくいかず、気分が沈んでいます。だんだん出勤が億劫になってきましたH26.12.01]
- No.8【子どもの通院について】不登校・無気力・体の不調で中学2年生の息子について[H26.11.24]
- No.7【薬について】睡眠薬や抗うつ剤なんかを服用していたら認知症になるのでしょうか?H26.11.10]
- No.6【統合失調症】「回復しているが、薬は止めてはならない。」と主治医に言われますが、止めてはいけないんでしょうか?H26.11.03]
- No.5【うつについて】うつ病は治りつつありますが、自殺はもう心配しなくても良いでしょうか?…。[H26.10.27]
- No.4【子どものうつ】息子が「うつ病」になっているようなのですが…。[H26.10.20]
- No.3【学生の就職関係】大学3年生の女性です。そろそろ就職を決めないといけない焦りが…。[H26.10.13]
- No.2【職場の人間関係】21歳の男性です。最近職場の人間関係で悩んでいます。私の悪口をこそこ…。[H26.10.06]
- No.1【職場の人間関係】大きな会社の営業をしています27歳の男性です。同僚にクセのある人がいて…。[H26.09.22]