![]() ![]() ![]() 職場のメンタルヘルスにお困りの
↓経営者 管理職 人事ご担当者様へ↓ ![]() ![]() ![]() |
![]() HOME >>こころの健康相談室 Q & A >>NO126 ![]() ![]() ![]() 30代の独身女性です。名の知れた大学を一応卒業しております。離婚しており、息子は夫の実家で見てもらっています。親権を夫に取られたのです。県外の大学病院精神科に受診していましたので、お引越しに伴い転医先を探しております。味野医院でお引き受けくださいますか?紹介状は書いていただけます。職業はサービス業でこれもそれなりに名の通ったところで働いてきましたが、イラっとするお客様に対して、すぐ表情に出てしまうため、仕事が2年と持ちません。責任者になったあたりで辞めております。最近は不眠・頭痛もひどいです。時に指示以上の薬の量を勝手に飲んだこともありました。 ![]() ネットで検索して味野医院がヒットしたとのことでしたね。光栄です。紹介状もご用意できるとのこと、精一杯(乏しい実力ですが)治療させていただきます。しかし多量服薬は困ります。指示以上に多量服薬したり、不適切に服薬することを「薬物乱用」と申します。多量に服薬するためには、服薬しないで貯めることもあるのか、もしくは他医に重複して処方を受けられたのでしょうか?薬物乱用・重複受診しないことが当院通院お引き受けの条件にさせていただきます。 ![]() ![]() |