![]() ![]() ![]() 職場のメンタルヘルスにお困りの
↓経営者 管理職 人事ご担当者様へ↓ ![]() ![]() ![]() |
![]() HOME >>こころの健康相談室 Q & A >>NO82 ![]() ![]() ![]() 今現在、心療内科に通院中です。あまり十分にはこちらの話を聞いてくれません。味野医院に転医しても受け入れてくれますか?紹介状もいただいて行くようにしようと思っています。 ![]() このようなお電話が最近増えています。せっかく今まで受診されているのに、その歴史を放り出して、味野医院に転医されましても困ります。味野医院の医師たちが、よその医師よりも、黙って座っておられる患者さんのツボを良くわきまえて会話できる、とは思いません。精神科・心療内科だけにかかわらず、診療は相互のコミュニケーションによって成立するものです。何回か通院してもかみ合わない時には、質問項目などを書き出して、こちらから答えを求める努力をなさって下さい。ご自身のコミュニケーション力を高めていくことも治療のひとつではないでしょうか?しかし、残念ながら、相性の悪さを感じた場合には、転医も考えねばなりませんね。味野医院から他院に転医の方だって、もちろん居られますよ。医者のかかり方につきましては、Q55,Q56、Q57、Q81も関連の内容です。お読みください。 ![]() ![]() |