Topへ
こころの美術館
こころの健康相談室
Facebook
職場のメンタルヘルスにお困りの
↓経営者 管理職 人事ご担当者様へ↓
職場のメンタルヘルスについて
職場のメンタルヘルスについて
教職員の皆様へ
交通案内

〒711-0921
岡山県倉敷市児島駅前1-103
 TEL : 086-472-8877
 FAX : 086-472-1266
 →詳細アクセスマップへ

駐車場40台分の駐車場完備

こころの健康相談室
ご相談にお答えします
top
ご相談内容

このQ&Aで先生は「患者の賢い医者へのかかり方」を良く書かれていますね。それは裏を返せばそれだけ、賢くないかかり方の人もいると言うことなのですか?

お答えします

すみません。あっぱれ。私の心をお見透しですね。

最近、驚くような非常識な予約電話が入ってくるようになりました。教育現場で教師を罵倒し、「うちの子を主役にしろ。」などと要求する親が増えているように、味野医院の予約用の電話に、自分の氏名も名乗らず、受診予約の話もないうちから、自分の症状を一方的にお話し出す方が増えてきました。

 予約電話をまず最初に受けるのは味野医院スタッフではありますが、医者ではありません。予約を引き受けられるかどうかの情報を入手させていただいてから、いったん電話をお切りして、お電話の内容からこの方をお引き受けできるかどうか、医師の現在の状況などを考慮し、選別し、決定し、当院お引き受けの可否を追ってお電話させていただいております。これは医療拒否には当たりません。抱えられない方を抱えてお互いが沈没する不幸は可能な限り避けねばならないからです。予約電話で、お困りの状況、味野医院にお電話いただいた目的をおうかがいする時間は、決して無駄な時間ではないのです。しかし、この段階では診療契約はまだ成立しておりません。一般常識的に、無料相談ではありません。予約が完了し、受付で健康保険証のご提出をいただいた時点が、診療契約の成立、ということになります。

 一方、予約をとってもらおうと、虚偽の情報を電話予約の時におっしゃって、本番の診察場面では全く状況が違う、という方がおられます。この場合は、担当医師が責任を持って対応できないと判断しましたら、2回目からの診療はお断りすることもございます。
信頼関係を築き、より良い診療するために、すべてを受け入れることができないことをどうぞご理解くださいますようにお願いいたします。

bottom
----------------
味野医院トップページへ