Topへ
味野医院のブログ
------------

【あじのんち通信】2025年9月30日

『10月のデイケアプログラム』
 味野医院デイケア「あじのんち」です。10月のデイケアプログラムの紹介です。 ヨガ、手芸、ボードゲーム、カレー調理、就労支援プログラム「あじステ」などのいつもの活動に加えて、水曜日には「めいそう」を行っています。
 「めいそう」では、マインドフルネスというストレスの軽減や気分の安定、リラックスにつながる瞑想体験を一緒に行います。 私たちは日々の生活の中で、過去のことを思い悩んだり、未来のことを心配したりしがちです。その結果、気持ちが落ち着かず、不安やストレスが強くなることがあります。
 マインドフルネスでは「今、この瞬間」に意識を向け、呼吸や体の感覚、音や景色などに注意を向けることで、頭の中の「自動的な考えの流れ」から少し距離をとります。そうすることで、気持ちを穏やかに保ち、ストレスや不安との付き合い方を上手にしていくことができます。
 また、10月6日にはドッグセラピーの「スマイルドッグ」も開催予定です。デイケアへの参加をご希望の方は、まずは外来主治医にご相談ください。

---
味野医院トップページへ